シェアしていただけると嬉しいです♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

産後の耳鳴りやめまいの原因は?何科を受診で治るか調査!

スポンサーリンク

出産」は女性の人生の中で、一大イベントのひとつと言えるのではないのでしょうか。
陣痛の壮絶な痛みを乗り越え、やっと会えた赤ちゃんはとても可愛く、産まれる直前までの苦しみも一瞬にして忘れてしまう程です。
しかし、思っている以上に出産はお母さんの体に大きなダメージを与えます。
それは出産後もしばらくは続いてしまう事もあるかもしれないし、もしかしたら産後何年か後に突然出てくる可能性もあります。
そこで今回は産後のさまざまな不調に関する事をテーマに調査してみました!

スポンサーリンク

産後の耳鳴りの原因は?

産後数日から数カ月は慣れない赤ちゃんのお世話や家事などに必死で、自分の体の事など気にしていられない方も多いのではないでしょうか。
しかし、子育てに慣れてきて少し余裕が出てくると自分の体調の変化に気づく事があります。
そのひとつが「耳鳴り」です。産前は耳鳴りなんて経験した事がなかったのに!というママも沢山いらっしゃるようです。
考えられる主な原因としては、「ホルモンバランスの変化」や「過労」です。過労から来る、ストレスや寝不足で一時的になる「突発性難聴」と診断される事が多いようですね。
出産するとそれまでのリズムが大きく変化し、ホルモンバランスの変化も激しくなります。知らず知らずのうちにストレスがかかり、突然耳鳴りがしたり、聞こえにくくなったりする事があるようです。

産後のめまいの原因は?

めまい」も産後の体調不良で多いもののひとつです。

めまい

めまいの原因も出産の疲れから来る事が多いようですが、原因のひとつが「貧血」から来ている事があるようです。
なぜ貧血が起こるかというと、まずは出産で大量に出血します。産後も授乳で血液中の鉄分が失われ貧血になる事があります。その他に考えられる原因としては耳鳴り同様、ストレスが原因となっている事が多いようです。
壮絶な出産を終え、赤ちゃんのお世話に家事もこなさなくてはならないとなると、それは大変な重労働になります。昔の里帰り出産と言えば、食べる事、寝る事、その他のほとんどの事を自分の母親などがやってくれましたが、最近では里帰り出産をしても、両親がまだ現役で仕事をしているため、留守中は自分で家事をしないといけないというパターンも多いようです。
現代のお母さん達の環境はなかなか厳しいですね。

耳鳴りやめまいは病気?

産後に起こる耳鳴りめまいのほとんどは病気ではありませんが、例えば鬱のような病気にそこからつながっていく可能性があります。
最初はめまいや耳鳴りだけだったとしてもそれがなかなか治らず、気づいたら鬱状態になっていた、という事もあるそうです。もしそうなったら、自分自身だけでなく周りの家族も大変ですし、何より赤ちゃんがかわいそうです。
あまりに症状が長引いたり、ひどくなるようならひとりで悩まずに受診した方がいいでしょう。

産後の耳鳴りやめまいは何科を受診で治る?

では、このような症状が出たら何科を受診すればいいのでしょうか。
一番安心なのは出産をした産院に紹介してもらう方法です。何からそのような症状が出ているか分からないのでまずは専門家に聞くのが一番いいでしょう。
里帰り出産などで産院が遠方になる場合は住んでいる地区の保健師さんに聞くのもいいでしょうね。まずは耳鼻咽喉科を紹介される可能性が高いと思われますが、症状を伝え、検査結果によっては転院の可能性もあります。ホルモンバランスの変化や育児のストレスによるものが原因だと考えられるものだとすれば、整体治療や漢方を飲んで症状を緩和する方法が効果的だとされています。

まとめ

こうやって色々調べてみると、改めて出産は本当に大変なんだなと感じました。
一説によると「出産は全治8カ月の大けが」と同等のダメージだそうです((+_+))
もしそれが本当なら、産後にたかが1週間ほど入院し、退院したらすぐに赤ちゃんのお世話と家事をするなんて事は考えられないですよね!
確かに出産は病気でもないし、怪我でもないです。しかしそれだけ過酷な事だ、という事は
理解していて欲しいですね。

そして無事に出産を終えたお母さんが精神的にも体力的にも、なるべく休めるような環境づくりを整えてあげてほしいです。

スポンサーリンク

シェアしていただけると嬉しいです♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
人気コンテンツ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です